自己PRの書き方について就活コーチが解説します【人柄をPRしろ】

キャリア

自己PRの書き方について就活コーチが解説します

 

読者の悩み
読者の悩み

・自己PRの書き方がわからなくて不安
・自己PRを聞く理由を知りたい

・自己PRを書くポイントを教えてほしい

こういったお悩みに答えます。

この記事を書いている私は、

・キャリアデザインスクールの就職・転職コーチ
・人材会社で5年以上勤務
・今まで3000名以上のキャリア相談実績

こういった私が、解説していきます。

自己PRとは

自己PRとは、自分の強み良い部分価値観、ひいては会社に入った際に活かせる特徴を伝えるものです。

自己PRは、就活において志望動機、学生時代に頑張ったことと並んで、
ES(エントリーシート)や面接で最も聞かれる質問の内の1つです。

就活生は必ず自己PRを準備するようにしましょう。

自己PRを聞かれる理由

人柄を見ている

人柄とは、具体的に

・強み
・弱み
・価値観
・人間性

だと言えます。
さらに、面接においては

「どんな雰囲気(態度、顔つき、しゃべり方、声)なのか」
「どんなことをどんな風に語るのか」

という、話す内容だけでなく話し方も含めてあなたの人柄を確認しています。

賢さを判断する

「どんなことをしゃべるのと自己PRにおいて有効なのか」

これをわかっているかどうかで、学生の賢さを判断できると言えます。

仕事に関係しなさそうな自己PRばかり語っていてはNGです。

・あなたが他の学生と比べて何が秀でているのか
・あなた自身が自分のことをちゃんと把握しているのか
・仕事に活かせる内容になっているのか

などを確認・判断します。

再現性があるか

自己PRの内容が人生で何度も活かされていると評価が高くなります。

なぜならば再現性が高いと考えられるからです。

例えば、「強み」が中学や高校、大学でも発揮されている、となると、社会に出てからもその能力は発揮されるだろうと考えられます。

あなたの自己PRは社会に出てからも再現できるかどうかチェックしましょう。

自己PRの構成

自己PRはどのような構成で書けばいいのでしょうか。

下記を参考にして書いてみましょう。

結論ファースト

自己PRを時系列でベラベラ語りだすのは、
結局何が伝えたいか分からなくなってしまうのでNG。

1行目を読んで、自分の強みや価値観が伝わるように表現することを心掛けましょう。

背景・原体験

その強みや価値観を持った背景や原体験を説明しましょう。

後の「根拠」との繋がりがあるかしっかりと確認しましょう。

根拠

なぜその強みや価値観を持つに至ったのか、その根拠を述べましょう。

企業や人事の方は、このエピソードから、自社に合う人材かを判断します。

そのため、しっかりと自己分析をして深堀りをしましょう。

未来

一連の経験から、未来にどう活かせるのかを記入しましょう。

最初に記入した強みや価値観と関連づいているかしっかりと確認しましょう。

自己PRのポイント

大学以前の話でOK

ガクチカとは違い、大学以前の話でもOKです。

幼少期から今日までのライフストーリーを伝えながら、
自分のコア(大切にしてきた価値観)や強みをPRしましょう。

落ち着いて話す

面接の場合、とにかくわかりやすくゆっくりと、落ち着いて、はっきり話すことを意識しましょう。

明るく、楽しく、アイコンタクトを取りながら。

これくらい余裕を持てるようになるまで練習できるといいでしょう。

記憶に残る

面接官は何百人何千人という学生の相手をします。

面接官の記憶に残るように具体的な話をわかりやすく伝わるようにしましょう。

簡潔に伝える

伝えたいことのポイントを絞って簡潔に。

あなたの自己PRに関して、ツッコミの質問が必ずされます。

最初は概要だけ伝えれば大丈夫。

面接官によってツッコミどころは違います。

最初から多くのことを伝えるのではなく、面接もコミュニケーションであるということを意識して、面接官がツッコんできてから具体的な話をする方がいいでしょう。

自己PRの書き方

とにかく書き出してみる

まずは字数を気にせず、自分のPRしたい点を書き出しましょう。

書き出すのが苦手な人は、友人と喋りながら録音したり、一人で語りながら録音してから音声データを書き起こしてみるのもOKです。

800字にまとめる

上記で書き上げたものを800字程度にまとめてみましょう。

自己PRで伝える経験の中にはたくさんの切り口があると思います。

その中でも1番自分らしいと感じる強みが伝わる切り口について書くようにしましょう。

400字にまとめる

上記で書き上げたものを400字程度にまとめてみましょう。

400字にまとめるには、切り口を1~2つ程度に絞ることが必要になります。

内容が浅くならないように、具体的に書くことを強く意識しましょう。

200字にまとめる

上記で書き上げたものを200字程度にまとめてみましょう

200字にまとめるためには、切り口を端的に書き上げることが必要です。

伝えたいことは何かを明確にし、必要のない情報は全てカットする勇気を持ちましょう。

自己PRの注意点

事実の羅列のみになっていないか

自己PRやガクチカで非常に多いのが、事実の羅列のみになっているケースです。

それでは、あなたのエピソードの背景にある思いや価値観が伝わってきません

そうなると、他者との差別化ができず、企業や人事が「もっと話してみたい」と感じることができません。

ちゃんと「なぜそれをやろうと思ったのか」という大切にしている価値観を伝えるようにしましょう。

自分が伝えたいより、相手の知りたいを大事に

自己PRでは、つい自分が伝えたいことを伝えようとしてしまいがちです。

大事なことは、相手が知りたいことを伝えることです。

自分が伝えたいことだけを長く書いたり話してしまう、多くのことを伝えすぎてしまうのはNG。

面接の場合、最初は概要だけを話すようにして、
面接官が興味を示したり質問をしてきてから細かい話をするようにしましょう。

面接で暗記はNG

ESで書いた自己PRを、暗記して一言一句そっくりそのまま面接で答える学生がいます。

ほとんどの場合、企業や人事はESに目を通しているのでそのまま伝えるだけでは面接官は退屈してしまいます。

あくまで面接は学生と面接官のコミュニケーションの場です。

ESで書ききれなかった細かいディティールの話や、思いがけない努力のポイントなど、
面接官にとって新たな発見やギャップがあるような話をするよう心がけましょう。

雰囲気も大事

面接では、内容はもちろん大事ですが、
話しているときの雰囲気、しゃべり方、声、態度、姿勢、表情なども見られています

事前にしっかりと練習をし、動画チェックなどもしながら自分の面接の様子をブラッシュアップしていきましょう。

他者にみてもらい、フィードバックをもらうこともとても有効です。

おわりに

まずは書き出そう!

以上が、自己PRの書き方になります。

もちろん、いきなり素晴らしいものができるはずがありません。

まずは書き出してみて、友人や先生などの第三者に見てもらい、
フィードバックをもらってください。

その積み重ねが、素晴らしい自己PRを書き上げる最短最速の道となります。

「自己PR」に正解不正解はありません。

自信を持って、自己PRを書きましょう!

参考文献

自己PRをいきなり書くのは非常に難しく、大変です。

そこで参考文献として下記の本をぜひご参考にしてみてください。

『絶対内定2024 エントリーシート・履歴書』

より具体的な自己PRの書き方や

70以上の本選考を通過したESが掲載されています。

https://amzn.to/3AbMW1G

『絶対内定2024 自己分析とキャリアデザインの描き方』

14年連続売り上げ1位の就活本!

就活生のバイブルとも呼ばれる、就活本の大ベストセラーの最新版です。

94枚ものワークシートを使ってキャリアデザインを描くことで、自身の強みを知ることができます。

Bitly

納得のいく就活がしたい

・心から納得のいく就活がしたい
・就活で何を取り組んでいいかわからない
・就活で後悔したくない

上記のような方には下記記事がおススメです!

 

以上、閲覧いただきありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました